コード LK51-05
系列 系列:心理学
授業科目 3年心理学演習 E
副題 (認知心理学の知識と方法論を学ぶ)
副専攻
担当者 高橋 雅延
単位 4
期?曜時 通年 火2
対象学年 3年
特記事項

学習目標
 (1)認知心理学の基礎的知識、(2)各人の関心領域の専門的知識、(3)認知心理学の論文を読みこなす能力、を養うと同時に(4)実験のノウハウを身につけることを目標とする。
授業概要
 レジュメを使った発表技法、論文の読み方の講義を受けた後、認知心理学のテキストと論文(邦文5本、英文3本)や過去の卒業論文を読み、全員で質疑応答、討論を行うことに加え、指定された2種類の課題実験のデータ収集、分析、レポート作成を行う。
テキスト
 高橋雅延(著)(2008).認知と感情の心理学 岩波書店
参考文献?課題図書
 行場次朗?箱田裕司(著)(2000).知性と感性の心理-認知心理学入門- 福村出版/道又爾ほか(著)(2003). 認知心理学ー知のアーキーテクチャを探る 有斐閣
受講生への要望
 (1)多量の英文を短時間で読める能力を磨いておくことと、(2)心理学実験演習2、心理統計法Ⅱ、認知心理学やpt老虎机游戏法関連の科目をできるだけ多く履修しておくこと。
評価方法
 発表(内容および発表技法を評価)60%、質疑応答?討論20%、課題実験のレポート20%
授業計画
1.オリエンテーション(発表者の割り振りなど)
2.レジュメを使った発表技法に関する講義
3.論文(邦文、英文)の読み方に関する講義
4.テキストの発表1(感情の基礎/注意と意識)
5. 〃2(短期?長期記憶/自伝的記憶と潜在記憶)
6. 〃3(知識と表象/言語理解と言語産出)
7. 〃4(問題解決と意思決定/新しい流れ)
8.1回目の論文(邦文2本、英文1本)発表1
9. 〃2
10. 〃3
11. 〃4
12. 〃5
13. 〃6
14. 〃7
15. 〃8+前期のまとめ
16.2回目の論文(邦文3本、英文2本、卒論)発表1
17. 〃2
18. 〃3
19. 〃4
20. 〃5
21. 〃6
22. 〃7
23. 〃8
24.卒論のテーマに関連した個人発表1
25. 〃2
26. 〃3
27. 〃4
28. 〃5
29. 〃6
30.授業のまとめ
自由記述欄

Copyrights 2009 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ