コード
DC22-01
系列
系列:日本史
授業科目
日本史演習Ⅱ-2
副題
副専攻
担当者
小原 仁
単位
4
期?曜時
通年 月4
対象学年
3年
特記事項
学習目標
さまざまな史料や先行pt老虎机游戏の探索?読解を通じて充実した卒論を書くための基礎能力を養う。
授業概要
治承4年(1180)の歳末に平家の焼き討ちに遭った東大寺が、大勧進重源によって再建されてゆく一大プロジェクトに、関係史料を手がかりに迫り、追体験する。わずか四半世紀の短時間だが、中世初期のあらゆる局面が凝縮して見えてくるはずだ。
テキスト
関係史料をプリントし配布する。
参考文献?課題図書
適宜紹介する。
受講生への要望
東大寺の再建を追体験したいと熱心に思う人ならだれでも歓迎。
評価方法
平常の受講態度(出席?報告?討論など)を基本として総合的に評価する。
授業計画
1.概略説明
2.東大寺が焼けたァ! ― 炎上の第一報
3. その2 ― 焼け跡からの報告
4.東大寺と興福寺の基礎知識
5.重源って何もの? ― 醍醐寺僧重源
6. その2 ― 入唐3度
7. その3 ― 勧進聖の系譜
8.閑話休題 ― 論文を検索し入手しよう
9.大仏鋳造の国際交流 ― 宋人鋳物師陳和卿
10.再鋳の現場のトラブル ― 技術の未熟と日宋鋳物師間摩擦
11.閑話休題 ― 論文を読んでみよう
12.大仏の成った年 ― 文治元年(1185)の重大ニュース
13.開眼師はだれか? ― 後白河院のパフォーマンス
14.ヴィジュアル版重源pt老虎机游戏 ― 重源の顔を集める
15. その2 ― 重源の勧進アイテムを調査する
16.後半の工期説明
17.巨木を求めて ― 大仏殿の巨柱
18.別所の経営 ― 周防国阿弥陀寺
19. その2 ― 播磨国浄土寺、摂津国渡部別所
20.閑話休題 ― 論文を読んでみよう
21.再建の不如意 ― 地頭の非法、人夫のこと、麻苧のこと
22.鎌倉幕府の支援 ― 頼朝の手紙を読む
23. その2 ― 佐々木高綱の活躍
24.大仏殿供養の盛儀を多角的に見る ― 東大寺の目、貴族の目
25. その2 ― 幕府の目、慈円の目
26.奈良仏師の活躍 ― 東大寺の諸像
27.果てて異郷の土となる ― 宋人石工の足跡
28.仁王像はタイムカプセル ― 平成の解体大修理
29.重源の足跡を訪ねて ― 「南無阿弥陀仏作善集」
30.総括
自由記述欄
Copyrights 2010 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ