コード EA01-01
授業科目 対人社会心理学1
副題
副専攻 E1
特記事項
担当者 菅原 健介
単位 2
期?曜時 前期 水3
対象学年 2?3?4年

学習目標
 個人の社会的適応に関する心理学的知識を学び、社会や対人関係、あるいは自分自身を客観的に考えるための視点を修得する。
授業概要
 社会的動物としての人間の行動や意識を考える上で、他者との関係性を無視することはできない。本講義では、個人が他者からどのような影響を受けているのか、また、社会的適応のために個人の行動や認知がどのような働きを持っているかなどについて、実証的なpt老虎机游戏例を基に解説する。
テキスト
 特に定めない。
参考文献?課題図書
 適宜指定する。
受講生への要望
 毎回、授業に関する感想や疑問をリアクションペーパーとして提出してもらうが、その一部を次回の授業の冒頭で紹介し、興味や関心を全員で共有しながら授業を進める。
評価方法
 出席と試験によって評価する。
授業計画
1.オリエンテーション: 対人社会心理学とは何か
2.状況の影響力①:都会の人間は冷たいのか
3.状況の影響力②:援助行動の心理学実験
4.非言語的コミュニケーション①:パーソナルスペースとは
5.非言語的コミュニケーション②:心と心の距離の法則
6.対人魅力の心理学①:好意はどう生まれるのか
7.対人魅力の心理学②:美女と野獣の心理学
8.対人魅力の心理学③:SVR理論と夫婦の愛情
9.自己との人間関係①:自分自身との出会いと別れ
10.自己との人間関係②:自己意識の実験心理学
11.自己との人間関係③:自尊心の心理学
12.社会的認知①:認知的整合性の理論
13.社会的認知②:原因帰属の理論
14.なぜ人は他者との絆を求めるのか?ー社会心理学の考え方
15.対人社会心理学のまとめとテスト
自由記述欄

Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ