Web Open Campus

POINT 聖心女子大学の 3つの特徴

POINT 1 リベラル?アーツのカリキュラム 1

2年次から学科?専攻を決める自由な学び

カリキュラム最大の特色は入学して1年間は全員が基礎課程に所属し、2年次進級時に希望の学科?専攻を選ぶこと。基礎課程では自分の興味関心に応じて8学科2専攻の入門科目からハイレベルな専門科目まで幅広く学びます。

教育理念 教育理念
リベラルアーツと4年間の学び リベラルアーツと
4年間の学び

現代教養学部のカリキュラム

生徒に人気がある大学 都内女子大 No.2
基礎課程
英語文化コミュニケーション学科 日本語日本文学科 哲学科 史学科
人間関係学科 国際交流学科 心理学科 教育学科 教育学専攻/初等教育学専攻
基礎課程
1年次大学での学びの基礎をつくる

多様な学問分野に触れて、興味?関心を広げます。自分では気づかない適性や可能性を探り、自分の将来に何が必要なのか入学後にじっくり選びます。

英語文化コミュニケーション学科日本語日本文学科哲学科史学科人間関係学科国際交流学科心理学科教育学科教育学専攻/初等教育学専攻
2年次専門領域の基礎を広く知る

学問領域の基礎を学び、専門性を高めます。副専攻制度や他大学との交流学生制度を利用して多様な学問に触れ、多角的な視点を身につけることも可能です。

3年次実践力を身に付ける

各自が関心を持つpt老虎机游戏テーマについて、ゼミに所属しながら専門的なpt老虎机游戏をスタート!実習や体験型学習を通して知識を深めます。

4年次自分の興味を探求する

4年間の学びの集大成として卒業論文を執筆。自ら課題を設定し、実際に調査やpt老虎机游戏を行います。

生徒に人気がある大学 都内女子大 No.2

POINT 2 少人数教育による手厚いサポート

少人数教育による充実したサポート

基礎課程演習(1年次ゼミ)では、1年ゼミの担当教員がアカデミックアドバイザーとなり将来の進路と学びの関係、学科選択に関することなどさまざまな相談に答えます。

1年生のための1年次センター

大学入学直後の1年間を総合的にサポートする「1年次センター」を設置!
学修、生活面に必要な情報を提供し、大学生活のスタートを支えます。

キャリアサポート

一人ひとりの個性に合わせたキャリアサポートを実施!進路選択や就職活動に役立つ機会を豊富に用意しています。
キャリアカウンセラーによる個別サポート

様々な経歴をもつキャリアカウンセラーを最大60名*配備。進路の相談からエントリーシート添削、模擬面接など就職活動における実践的な対策まで学生一人ひとりの個性に合わせてきめ細やかにサポートします。

一月あたりの延べ数

企業と連携した課題解決型授業や共同pt老虎机游戏も充実
?Moomin Characters?
PICK UP:企業と連携した課題解決型授業や共同pt老虎机游戏も充実

英語文化コミュニケーション学科の授業 「翻訳を通した企業協力」「翻訳理論と実践I- 1」(担当:安達まみ教授) を受講する学生がテーマパーク「ムーミンバレーパーク」と連携。
パーク内の展示施設で開催中の企画展で使用される展示の英語解説?キャプション制作を担当。1日学生インターンとして、現地にて自分たちの訳文を来場者にプレゼンテーションする、展示の英語解説イベントを実施しました。

連携事例:ソニー株式会社/株式会社ムーミン物語/株式会社ピーチ?ジョン 等

著名400社就職率 全国女子大 No.4 直近3年間 就職決定率 約97%

POINT 3 世界の課題に対応できる力を養う

留学?スタディツアー?ボランティアなど多様な経験を通して、さまざまな価値観が混在する現代社会でリーダーシップを発揮できる女性を育成します。

留学

留学
グローバルリーダーシッププログラム
PICK UP:グローバルリーダーシッププログラム

ワークショップ?体験型セミナーを取り入れた授業を実施。
国際機関?NPO法人?難民支援団体へのインターンシップで実践力を身に付けます。

Department 学科を知ろう

各専攻をクリック(タップ)すると、学科紹介動画、学びトピック動画、模擬授業動画、学生トーク動画が見られます。
学科紹介
…学科の特色や学びについて学生や教員が解説
学びトピック
…学科の学びの魅力を5分で紹介
模擬授業
…授業を体験してみよう
学生トーク
…学生が自分の学び?学生生活?課外活動などについて紹介
人間と文化を探求する
英語文化コミュニケーション学科

3つのpt老虎机游戏分野を通して、「英語コミュニケーションの実践」と「英語文化の理解」を目指します。

日本語日本文学科

書く、聞く、話す、教えることを学ぶその先、日本の文学と文化を考える「私」がいます。

哲学科

哲学は知に恋する心。幅広い視点から、物事を深く考える力を身につけます。

史学科

過去との対話を通じて、現代と未来を生きる手がかりを探ります。

人間と社会の関係を学ぶ
人間関係学科

現代の諸問題を問い直し、人間と社会の新しいあり方を考えます。

国際交流学科

現代の国際社会を視野に、豊かな見識と高度なコミュニケーション能力を身につけます。

人間の成長や心を学ぶ
心理学科

自分の心、他者の心を科学の目で理解し、心の科学リテラシーを養います。

教育学科

人々が学び、育ち、共に社会を築く、その営みを実践的に解き明かします。信念を持って行動できる、個性豊かな小学校?幼稚園教員を育成します。

聖心Voices 在学生の声を聞こう

聖心入学までの3STEP STEP1 入試について知ろう

2023年度入試が変わります!
総合型選抜(アドミッション?オフィス方式)が1回の審査で合格可能に

従来の2日2回にわたる審査を1日1回の審査に短縮。

一般選抜(総合小論文方式)を3月に新設

従来の2月期に加えて、3月期入試を追加。

入試概要説明 AO小論文のポイント

入試日程

一般選抜
出願試験日結果通知発送
3教科A方式1/4(水)-1/24(火)消印有効2/1(水)2/7(火)
3教科B方式1/4(水)-1/24(火)消印有効2/2(木)2/7(火)
総合小論文方式2月期1/4(水)-2/10(金)消印有効2/16(木)2/22(水)
総合小論文方式3月期1/4(水)-3/10(金)消印有効3/15(水)3/17(金)
総合型選抜
出願試験日結果通知発送
アドミッション?オフィス方式9/1(木)-10/17(月)消印有効10/30(日)11/14(月)
帰国子女入試9/1(木)-9/29(木)消印有効10/9(日)10/13(木)
外国人留学生入試出願資格確認:11/11(金)-12/1(木)
出願:12/2(金)-12/13(火)消印有効
1/8(日)1/12(木)
学校推薦型選抜
出願試験日結果通知発送
指定校推薦入学ー11/10(木)消印有効11/27(日)12/8(木)

聖心入学までの3STEP STEP2 キャンパスを見てみよう

キャンパスツアー
学生が普段利用する施設を紹介
キャンパスツアー
キャンパスツアー
パレスツアー
パレスツアー
学寮ツアー
学寮ツアー
MAP キャンパスツアー パレスツアー 学寮ツアー
Line 相談や無料通話で
いつでも疑問解決!
EVENTS イベント情報はこちら